Wednesday, April 29, 2015

イソップの話

Here I'm going to post the translations I did for my extensive reading in Japanese class.  I translated 3 stories from Aesop's Fables.  I hope you enjoy them!

----------------------------------------------------

マット・クランビア

ウッドマンとマーキュリー
むかしむかし、ウッドマンがいました。川のちかくで木をきっていました。きゅうに、ウッドマンのおのは川におちました。ウッドマンはおのがいりますから、かなしくなりました。
きゅうに、マーキュリーのかみが来て、ウッドマンに「どうしてかなしいんですか。」と聞きました。ウッドマンはこたえて、マーキュリーは川に入りました。マーキュリーははやく帰って、ゴールドのおのをもってきて、ウッドマンに「これはウッドマンさんのおのですか。」と聞きました。ウッドマンは「いいえ。」とこたえました。
もう一度、マーキュリーは川に入って、はやく帰って、シルバーのおのをもってきました。もう一度、ウッドマンは「私のおのじゃないんです。」といいました。
もう一度、マーキュリーは川に入って、帰って、おのがもちました。ウッドマンは「ああ、これは私のおのですよ!ありがとうございます!」といいました。マーキュリーはウッドマンのしょうじきなこころがとても好きで、ゴールドのおのとシルバーのおのとウッドマンのおのをウッドマンにあげました。
ウッドマンはまちに帰って、ともだちに話をしました。ともだちは「ああ、ゴールドのおのがほしいんです!」といいました。
ともだちはその川に行って、おのを川にいれました。
マーキュリーが来て、ともだちは「私のおのは川におちたんですよ。」といいました。マーキュリーは川に入って、帰って、ゴールドのおのをもってきました。ともだちは「ああ、私のおのですよ!私に下さい!」
でも、マーキュリーはともだちがきらいになったので、ともだちは何ももらいませんでした。

おおかみとひつじ
あるところに、おおかみがいました。
おおかみはたくさんひつじを食べたかったですから、ひつじのふくをきていました。おおかみはひつじのちかくでまっていました。
そして、ひつじかいはひつじとおおかみをひつじごやにいれました。おおかみはうれしかったです。でも、きゅうに、ひつじかいは何か食べたくなりました。「ああ、ひつじが食べたいんです!」とおもいました。
そして、ひつじかいはおおかみをとって、食べました。おおかみはとてもおいしかったです。

うさぎとかめ
ある日、うさぎとかめがいて、いっしょに話していました。うさぎは「かめさんはおそいですねえ!」といいました。かめは「そうですか。じゃあ、いっしょにレースをしませんか。私はレースにかつとおもいますよ。」といいました。うさぎはわらいました。「ほんとうですか。じゃあ、レースをしましょう。」
そして、レースがはじまりました。うさぎははやく行きましたけど、かめはおそく行きました。
うさぎはレースのおわりのちかくに来ていて、「じゃあ、私はかつでしょうから、今ゆっくり寝ましょう。」とおもいました。かめはつづけました。
一時間後、うさぎは起きました。でも、かめはレースにかちました。うさぎはとてもかなしくなりました。

しょうらい (4月13日のしゅくだい)

私のしょうらいは、actuaryになりたいですよ。今すうがくをべんきょして、actuariesはお金がありますから、それはよさそうで、なりたいです。それから、今夏はactuaryのテストをたくさんべんきょするかもしれません。そのあと、しごとをします。

子供の時、宇宙飛行士(astronaut)になりたかったです。そして、テニスとゴルフをする人になりたかったです(tennis and golf player / professional athlete)。そして、おんがくを作る人になりたかったです(music player / composer)。そして、何になりたいがしらなかったです。

クランビア

イースターの休み (4月7日のしゅくだい)

イースターの休みは一か月ぐらい前ですが、今私のイースターの休みのポストを書きます。

イースターの休みはどこにも行きませんでした。休みはひまでしたから、ノートルダムのキャンパスでさんぽをしたり私のへやでゆっくりしたりえいがを見たりしました。イースターはきょうかいに行って、学生会館に食べに行きました。学生会館でやの先生を見ましたよ。学生会館の食べものはとてもおいしかったんです。そして、私のへやに帰って本を読みました。

イースターの休みの天気の思い出がありませんけど、ノートルダムの天気ですから、たぶん天気は晴れて寒くなって雪になって気温が上がって、もう一度晴れになったと思います。

クランビア

家族 (3月23日のしゅくだい)

今、私の家族のポストをかきます。これは私の家族ですよ:

あおいノートルダムのジャケットをきている人は私です。私はノートルダム大学の五年生で、てつがくとしんがくとすうがくをべんきょします。それは少したいへんですが、おもしろくてよかったです。アニメやゲームや寝るのが好きです。

みどりのジャケットをきていて、せが高い人は私の弟です。弟はIowa State Universityの四年生で、とうけい(statistics)をべんきょします。弟もアニメを見るのとゲームをすろのがすきですからよくいっしょにします。

グレーのジャケットをきていて、くろくてみじかいかみがあって、せが高い人は私の父です。父はコンピュータ会社につとめていて、あたまがいい人です。父はスポーツが好きですから、よくゴルフをします。

みどりでちゃいろいシャツをきていて、かみがちゃいろくて、せがひくい人は私の母です。母はテレビを見るのとりょうりを作るのが好きです。母はあかるくて、とてもしんせつな人です。

私の家族が大好きです!

クランビア

春休み (3月16日のしゅくだい)

春休みは二か月ぐらい前ですが、今私の春休みのポストを書きます。

春休みに私の家にゆっくりしに帰りました。家はアイオワにあるんです。あそこで両親と弟をみた、私はえいがが大好きですからいっしょにえいがを見た、うちでたくさんゲームをして、とてもいい休みですね。いそがしくなくて、両親はおいしい食べものを作って、弟と話しましたから、うれしかったです。

休みの前にノートルダムにべんきょうしにかえりました。それはわるくありませんけど、とてもいそがしかったですから、少したいへんでした。

クランビア

今春のアニメ (2月16日のしゅくだい)

このポストのトピックは何でもですから、今春のアニメのポストを書きます。

一番目は「ベイビーステップ」です。おもしろくて少しかわいいスポーツのテニスなアニメです。子供の時、たくさんスポーツをしたので、スポーツを見てスポーツのアニメを見るのが大好きです。


つぎは「フェイト/ステイナイト」です。きれいでとてもすばらしいactionのアニメです。このアニメはアニメーションがとてもよくて、キャラクターがおもしろいですから、好きです。


さいごのアニメは「俺物語!!」です。ロマンスのアニメですから、とてもかわいくていいアニメです。メインキャラクターはしつれんしませんから、話が好きでうれしいです。


今春のアニメおもしろいですね。

クランビア

「日本にいったら」(2月9日のしゅくだい)

日本に行きたいです。大きくてゆうめいなまちですから、とうきょうにいきたいです。あそこでしんかんせんにのったりさくらの木を見たりたくさんおいしいすしをたべたりしたいです。

きょうとうにもいきたいです。じんじゃとてらはきれいなたてものですから、見たくてしゃしんをとりたいです。

そして、アニメを見たから、あきはばらにいきたいです。あそこでまんがとアニメを買ってさんぽをしてゆっくりしたいです。

たのしそうですね!

クランビア